咳止めの薬を飲まなきゃならないので始終眠いです。今夜は明日用のチラシ折り・・・
明日は動画の拡散・・・頑張ります。
影薄くても頑張りますとも。
カテゴリーに「拡散」を追加しました。
これは他所で「これをぜひ広めてね~」と書いてあった記事や動画を紹介するタグです。
第1回は、
テレビにだまされないぞぉ様より、6年前の鳩山由紀夫メールマガジンです。
★ は┃あ┃と┃め┃ー┃る┃ ★
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
衆議院議員鳩山由紀夫メールマガジン「はあとめーる」
2003年第29号(通算第104号)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 鳩山由紀夫のメッセージ
2 Nagata-cho Express ~国会の動き~
3 知っておきたいムズカシイ話・・・馬の魅力その3
4 それはさておき、ひそヒショ話
1◆◆【 鳩山由紀夫のメッセージ 】◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
みなさん、こんにちは。
7月も残り一週間となりましたが、なかなかすかっとした真夏日とはなりませ
んね。毎年この時期は全国至る所でお祭りです。働くことの好きな日本人もつか
の間のゆとりを見いだすときでしょう。私も久し振りに地元の洞爺湖畔や登別の
お祭りに参加してきました。登別の豊水祭りでは浴衣を着て踊りに参加してきま
した。楽しかったのですが、その後遺症で今でも腰が重いです。着替え部屋には
ストーブが焚かれていました。
そんな浮いた気分が一瞬に消えたのは社民党の辻元前議員の逮捕でした。このニュースを聞いたみなさんは一様に「なぜ、今頃になって?」と、訝しく思われ
たに違いありません。しかし、私は以前から、なぜかつて民主党にいた山本譲司
元議員は逮捕され、実刑判決を受けたのに、辻元さんや他の同様の行為を行った
議員たちは逮捕もされずにいるのか、不思議でなりませんでした。
あのとき山本元議員は、秘書給料を私的なものに流用したとされて、国民的に
も「けしからん」という空気が醸成され、逮捕も当然との雰囲気が出来ていたよ
うに思います。ただ、これは余り知られてはいないのですが、その後の裁判で、
山本元議員が秘書給料を私的流用していた事実はないことが明らかになりまし
た。すなわち、山本元議員と辻本前議員の行っていた秘書給与の流用の行為は質
的にもほぼ同じなのです。
苦しい台所事情がなせる業で、本人が詐欺行為をしていたとの意識がなかった
のは事実でしょうが、結果として詐欺行為を行っていたのですから、逮捕される
のは当然なのです。問題は、なぜ今頃なのかということです。どうやら、辻元前
議員の事情聴取を通じて、詐欺罪には当たらないとの主張を曲げず、否認をした
から逮捕に至ったということのようです。
しかし、一方では選挙が近づいてきているため、政治が動いたとする見方も消
えていません。この見方を消すためには、この種の捜査が辻元前議員の秘書給与
流用疑惑事件のみに留まらず、田中真紀子前議員を始め、同種の疑惑事件を起こしたすべての(前)議員に及ぶことが不可欠です。辻元前議員一人を挙げて終わ
りとするならば、政治の匂いを消し去ることはできないでしょう。
それにしても不可解なのは、土井たか子社民党党首が辞めないことです。今回の件では社民党関係者が4名逮捕されています。その中心人物は土井党首の秘書の五島昌子で、彼女が辻元前議員を始め、新人議員の指南役で、秘書給与を流用するという詐欺行為も教えたとされています。私は政治家と秘書は同罪と考えます。政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、しばしば「あれは秘書のやったこと」と嘯いて、自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。
政治家は基本的に金銭に関わる部分は秘書に任せており(そうでない政治家も
いるようですが)、秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。まして土井党首と五島秘書とは尋常ならぬ関係で、五島秘書は土井党首と同等の力を持っていることは、周知のことでした。同じ野党の立場から申し上げにくいことではありますが、国民のためにも、そして社民党のためにも、土井党首は身を退かれるべきではないでしょうか。敢えて苦言を呈します。
しかし、それ以上に罪深いのは道路公団の藤井総裁です。内部告発によって明
らかにされた赤字経営体質を示す財務諸表に目をつぶり、道路公団の経営の健全
性を装おうとする藤井総裁の姿は、見苦しさを通り越して滑稽でさえあります。
総裁はなぜそこまで道路公団の民営化に抵抗をするのでしょうか。やはり、国土
交通省(建設省)からの大量の天下りポストはそんなに魅力があるということな
のでしょう。
皮肉なことに、藤井総裁が抵抗をすればするほど、国民の目にはますます道路
公団の民営化は必要であると映ることになるのです。民営化の最大の功労者は藤
井総裁なのかも知れません。いずれにしても、扇国土交通相は一刻も早く藤井総
裁を更迭し、民営化推進の民間人を登用すべきです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鳩山由紀夫のすべてが分かる「鳩山由紀夫ホームページ」はこちらから
http://www.hatoyama.gr.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2◆◆【 Nagata-cho Express ~国会の動き~ 】◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
通常国会の会期末まであと4日間。最大の焦点となっているのは、内閣不信任
案をめぐる攻防です。野党4党は、すでに不信任案を共同提出することで合意し
ていますが、現在、提出のタイミングを計っているところです。
通常国会は1回しか会期延長できないので、28日までに成立しない法案は審議
未了となります。野党側は、本会議・委員会の定例日や法案審議の進捗状況など
を考慮に入れながら、最も効果的なタイミングを考えているわけです。
とは言え、与党側も臨戦態勢なので、今日は衆議院本会議の定例日でないにも
かかわらず本会議をセットして、いつでも不信任案に対応できるようにしていま
す。明日が勝負でしょう。
高木金融庁長官が昨年、東京海上に某生保を救済するよう圧力をかけていた問
題について、民主党は今日、高木氏を東京地検に告発しました。高木氏の行為は
強要未遂と国家公務員法違反(守秘義務違反)にあたるというのがその理由で
す。
約2兆円の公的資金を投入したりそな銀行の前身である旧大和銀行が、一昨年
の金融庁の検査で過少資本であることが判明していたという報道がありました
が、これにも、高木氏は監督局長として深く関与しています。
これまで、総額38兆円を超える公的資金が金融業界につぎ込まれたのに、金融
不安が一向に消えないのは、こうしたデタラメな金融行政がまかり通っているか
らです。
りそな銀行や東京海上の件に限らず、民主党の粉飾告発ホットラインにはいろ
いろと情報が寄せられているようです。引き続き次期臨時国会にご注目くださ
い。
3◆◆【 知っておきたいムズカシイ話・・・馬の魅力その3 】◆◆◆◆◆◆
◇馬の性質
馬は速く動くものは瞬時に判断しますが、ゆっくり動くものを認識したり判断
するのが苦手な動物です。この馬の性質は、食料を求めて森から草原へと生息地
を変えた、遠い先祖の時代に養われたものでしょう。集団の生活を好む穏やかな
性格と、音や光、わずかな動きにも敏感に反応する臆病な性質は、速く逃げるこ
とが唯一の防衛手段である馬の本能が起こすものです。個性もありますが、もし
もあなたが馬に近づくときは、この性質を十分に理解する必要があるのです。
(あなたは、馬系?、それとも?)
◇8種類の馬の毛色
(財)日本軽種馬登録協会が定める軽種馬の毛色は、鹿毛(かげ・Bay)、黒
鹿毛(くろかげ・Dark Bay)、栗毛(くりげ・Chestnut)、栃栗毛(とちくり
げ・Dark Chestnut)、青鹿毛(あおかげ・Brown)、芦毛(あしげ・Grey)、
これに加えて、全身ほとんど黒色の青毛、逆に全身真っ白の白毛を合わせた8種
類があります。(何やら、忍者の名前みたいですね。)日本ではこの中で、鹿毛、
次いで栗毛の軽種馬が最も多いのですが、鹿毛と黒鹿毛、栗毛と栃栗毛の違いは
馬体各部の微妙な濃淡で判断されるため、素人が見分けるのは極めて難しいとい
うこと。馬の毛色ではこのほか、栗毛や鹿毛に白い毛が混じる粕毛(かすげ)、
馬体に大きな白斑のある斑毛(ぶちげ)など5種類がありますが、これらは日本
和種馬や乗用馬に多く見られます。
<協力:(社)日本軽種馬協会>
4◆◆【 それはさておき、ひそヒショ話 】◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「鳩山先生はどんな方ですか?」と問われることがある。『必ず』という単語
がぴったりの信頼度の高い人であると思う。ルックスからか甘くソフトで弱そう
に見えるというのが大方の意見であるが、実はとても頑固な質である。必ず・・
という強い精神力の持ち主であり、自分のためよりも人のために『必ず』を果たすとき、もの凄いパワーの出る人である。単なるお人好しというのだろうか。
■■■【 ご意見をお待ちしています 】■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ご意見やご要望は、お気軽にメールでお送り下さい。
皆様から頂戴したご意見ご要望は、鳩山自身が残らず目を通し、
政治活動の参考にさせていただきます。
■件数が非常に多いため、個別にお返事を差し上げることはできません。
予めご了承ください。
■セキュリティ確保のため、メール添付ファイルは開かず削除しています。
ご意見は、本文のみでお送りくださるようお願い致します。
■「はあとめーる」に対するご要望やご提言などはこちらへ。
yuai@tky.hatoyama.gr.jp
━━━【 このメルマガについて 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・『まぐまぐ』 を利用して配信しています。 http://www.mag2.com/
・購読解除はHP「メルマガ>登録・解除」で。 http://www.hatoyama.gr.jp/
・マグマグでも解除できます。 http://www.mag2.com/m/0000074979.htm
・バックナンバーは。 http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000074979
☆転送、転載は自由です。☆★☆://是非、ご友人に紹介してください/☆★☆
---------------------------------
衆議院議員 鳩山由紀夫
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館334号室
TEL 03-3581-5111 / FAX 03-3502-5295
yuai@tky.hatoyama.gr.jp http://www.hatoyama.gr.jp/
-----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━END
だ、そうですよ皆さん。
PR