×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
世の中の色んなことにドロップキックとか水平チョップしたりするブログ
| |
各自検索をお願いしたいところ・・・ですが、「めんどい」という人のために簡単にまとめ。 スレの方にも書いておきました。 USENでは毎日(日曜祭日除く)10:00~22:30までリクエストを受付。
必ず、有線放送のかかっているお店・個人宅からお願いします。(その場以外のリクエストは無効) ◆有線リクエスト可能場所◆ 喫茶店、レンタルショップ、カラオケ店、本屋、美容院、レストラン、コンビニ、スーパー、 街頭ミュージック、個人・友人宅で契約しているマンションなど ◆リクエストまでの手順◆ 1.店内で流れているのが有線放送(キャンシステム or USEN440)か確認。 チャンネル変更希望を伝え、可能なら「ご加入者様の名義」と「お客様リクエスト番号」を聞く。 2.リクエストスタジオへ電話。居酒屋などでは電話代10円取られます。 ■SOUND PLANETをご利用の場合(A/E-1~9チャンネル、A/E-58~99チャンネル) 0120-709-303 ※ご利用いただけない場合は『03-5489-1120』へ。(有料) ■USEN440ご利用の場合(A/E-1~5チャンネル) 0120-709-301 ※ご利用いただけない場合は『03-5489-0464』へ。(有料) 3.「加入者名」「店名」「お客様リクエスト番号」を伝える。 4.曲名・アーティスト名を伝える。※発売前はサンプル盤がない可能性あり。 5.オペレーターの案内する放送チャンネルに合わせる。 (「何チャンネルをお聞きですか?」と尋ねられたら「A-1ch」を指定) 6.受付完了。3~5曲ほどお待ち下さい。 ●必ず有線回線が引いてある所でリクエストして下さい。 ●同一アーティストの曲は1時間以上あけないとかかりません。 過度の集中リクエストも避け、受付直後や既に流れている場合は 場所と時間を改めましょう。(朝・昼・夜の一日3回ぐらいを目安) ●楽曲の音源データが無い場合はリクエストの受付が出来ません。 例: モニター「はい、有線リクエストです」 あなた「リクエストお願いしたいのですが」 モニター「それでは回線番号(お客様リクエスト番号)を教えてください」 あなた「○△×番です」 モニター「リクエストをどうぞ」 あなた「SEAMOの“不景気なんてぶっとばせ!!”お願いします」 モニター「はい。○△チャンネルで○□曲後にかかります」 あなた「わかりました」 こんな感じで。音源がまだない場合は、 同じくSEAMOの「Continue」か堀内圭三の「I LOVE JAPAN」を頼んでみて下さい。 たぶん勝負は8月19日からになると思います。 それまでにお近くの店をチェックして先に有線か確認しとくのもいいですね。 PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<こんなんでどうだ! | ブログトップ | たらら♪>> | カレンダー
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/04)
(09/29)
(03/31)
(03/12)
(01/04) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
shiraha(仮)
性別:
女性
職業:
政治犯(嘘)
趣味:
「ハーイあっこです」を極道漫画に改造すること
自己紹介:
政治を中心に歌を作ったり紹介したりする(予定)。当ブログで扱う件に関しては全て素人です。目下勉強中。あと麻生さんは自分の中では「策士」。
ブログ内検索
P R
|